初めて英会話レッスンを受けるときの注意点と、上手な質問&お願いの仕方
最近は、街を歩くと英会話スクールや教室の看板を目にすることが増えて、英会話ってだいぶ身近になったのね~と驚くことがあります。オンラインで学べる英会話もありますし、やってみようかな?と思ったらすぐに始められる気軽さもありま…
最近は、街を歩くと英会話スクールや教室の看板を目にすることが増えて、英会話ってだいぶ身近になったのね~と驚くことがあります。オンラインで学べる英会話もありますし、やってみようかな?と思ったらすぐに始められる気軽さもありま…
英語が話せるようになりたい!ビジネス英語とまでは言わないから、せめて日常会話だけでも~! ・・・と思っている人も多いのではないでしょうか。 でも、ちょっと待って。 日常会話ってどのくらいのことを指すの?どうやって勉強すれ…
英語で日常会話ができるようになりたいと思っても、その日常会話っつーのがクセモノでして。それについては、こちらにも書きました。 日常英会話ほど難しいものはない?!もっと英会話ができるようになるために 日常会話では、社会で何…
英会話レッスンを受ける前に みなさんは今、英会話を習っていますか?それとも、これから始めてみようかな~と思っているところですか?英語で自由に会話ができるようなったら、あれもこれもといろんなことがやってみたくなるでしょうね…
会話をするときに大切なこと 人と会話をするときに大切なことは、相手の話に「興味がありますよ♪(*‘∀‘)」という態度をとることです。これは、相手が日本人であっても外国人であっても一緒ですね。自分が話していることに相手が興…
英語が好きで、勉強する目的を持っていて、やる気があったとしても、ずーっと同じようなモチベーションで勉強を続けるのって難しいですよね。 風邪をひいて寝込んだとか、仕事がものすごく忙しくてしばらく勉強できなかったとか、ただ何…
先日、千野栄一先生の英語上達法について書きましたが、大切なことがまだ紹介できていませんでした。 ⇒ 初心者や挫折してしまった人に知って欲しい英語上達法 ⇒ 英語上達法 ~つづき~ 単語と文法を覚えるのに必要なもの 今日は…
今回も『ロンゲスト・ライド』のセリフから会話を学びます。これは、2015年にアメリカで制作された映画です。 「きみに読む物語」の原作者ニコラス・スパークスの同名小説を、「フューリー」のスコット・イーストウッド&「トゥモロ…
日本に住んでいて、日常的に英語ネイティブと接する機会がないと、会話の仕方と言いますか応対の仕方と言いますか、どうしても英語的な頭が鈍くなってきてしまって、英語のキャッチボールがスムーズにいかなくなってしまいます。(;´Д…
small talkとは 初対面の人や、あまり面識のない人と会うとき、何を話せばいいんだろう~?と思うのは世界共通。いきなり、プライベートに踏み込んだ話もできないし、政治や宗教の話なんてもってのほか。困った~!とならない…