「(車を)あおる」って英語で何て言う?運転&ドライブ関連の英語フレーズ
先日、友人たちと車でちょっと遠出をしてきました。疲れました~・・・精神的に。(;´Д`)ハァ 運転はみんなで交代しながらでしたが、安全第一で走りたい人とスピードを出したい人が一緒の車に乗っちゃいけないなーとつくづく思いま…
先日、友人たちと車でちょっと遠出をしてきました。疲れました~・・・精神的に。(;´Д`)ハァ 運転はみんなで交代しながらでしたが、安全第一で走りたい人とスピードを出したい人が一緒の車に乗っちゃいけないなーとつくづく思いま…
“Do you want to ~?”ってどういう意味?~私の失敗談~ たとえば車に乗っていて、“Do you want to sit in the front seat?”…
「化粧をきちんとしているのが大人の女性の身だしなみだ!」 「化粧をしようとしまいと、そんなのは個人の自由だ!」 なーんていう、延々と平行線をたどりそうな論争が昔も今も繰り返されています。大人になると、歯をみがいたり顔を洗…
春になってやっと少しずつ暖かくなってきたな~と思っていたら、もうテレビCMは「ギラギラの太陽と汗~!」みたいに夏のよそほひを感じられるものが多くなってきました。いくら季節先取りとはいえ、ちょっと早い気がしなくもないですが…
英会話を学ぶときに重要となるものといえば、動詞ですよね。 以前も、動詞の使い方について書いています。(コチラ↓) 英語初心者の人必見!英語を話すときに役に立つ今さら聞けない動詞の使い方 動詞はたくさん知っていればいるほど…
ネイティブの会話の聞き取りはなぜ難しいの?! 英会話スクールや英語教材の英語は聞き取れるのに、映画の中で話される英語や海外旅行先での外国人の会話はほとんど聞き取れなかった・・・という経験をしたことがある人も多いのではない…
何年か前にノルウェーに行ったんです。トロムソっていう小さな街を歩いていたら、急にトイレに行きたくなりましてね。たまたま通りかかったファストフード店に入って、とりあえず飲み物なんかを注文して「さぁ早く早く!」と、急いでトイ…
「春眠暁を覚えず(注)」なんてことばもあるように、春は夜に限らず昼でもいつでも眠くなりませんか?私はお昼を食べたあとなんか特に強烈な睡魔に襲われます・・・(˘ω˘)スヤァ。(それは季節関係ないんじゃないの?というご指摘は…
日本にいながら英語がペラペラになることを目指し、やり始めたヒアリングマラソン中級コース。これは、名前のとおり「ヒアリング力」を効果的に伸ばすことを目的とした教材なんですが、私はスピーキング力を磨くために実験的に利用してい…
ことばの変化を実感する ことばは生きていると言われています。どの言語でも、新しいことばが生まれたり使われなくなったことばがあったりと、少しずつ変化していくんです。 最近知った日本語に「エモい」というのがあるんですが、知っ…