英語ペラペラへの道

search
  • ホーム
  • 英会話
    • 発音&リスニング上達法
  • 身につく勉強法
    • 使える英語表現
    • 使える英単語
  • ビジネスシーンの英語
  • 留学・国際交流
  • このサイトについて&プロフィール
  • お問い合わせフォーム
menu

カテゴリー

  • ビジネスシーンの英語
  • 使える英単語
  • 使える英語表現
  • 留学・国際交流
  • 発音&リスニング上達法
  • 英会話
  • 身につく勉強法

固定ページ

  • お問い合わせフォーム
  • このサイトについて&プロフィール
  • サイトマップ
  • ネイティブが好んで使う英単語&例文(中級編)
  • ネイティブが好んで使う英単語&例文(入門・初級編)
  • プライバシーポリシー
キーワードで記事を検索
  • 発音&リスニング上達法

    「キクタン英会話」で語彙が増やせるのか?会話力アップは?検証してみました

  • 身につく勉強法

    英語の勉強が挫折してしまう人に共通する3つの理由

  • 身につく勉強法

    英会話は独学でできるようになる?独学方法についてみんなが知りたいこと

  • ビジネスシーンの英語

    英語のビジネスメールのマナー まとめ

  • 身につく勉強法

    [必修]現在完了形を使いこなそう!過去形とはまったくの別物ですよ

  • 身につく勉強法

    英語を始めたいけど、どんな参考書を使えばいい?おすすめ3冊!

  • 身につく勉強法

    英語脳の作り方&鍛え方

  • 英会話

    オンライン英会話を体験してみたよ!感想まとめ

使える英単語

「(車を)あおる」って英語で何て言う?運転&ドライブ関連の英語フレーズ

2019.05.08 miki

先日、友人たちと車でちょっと遠出をしてきました。疲れました~・・・精神的に。(;´Д`)ハァ 運転はみんなで交代しながらでしたが、安全第一で走りたい人とスピードを出したい人が一緒の車に乗っちゃいけないなーとつくづく思いま…

使える英語表現

[重要] Do you want to ~?は「~したい?」じゃない?注意すべきwantの使い方

2019.05.02 miki

“Do you want to ~?”ってどういう意味?~私の失敗談~ たとえば車に乗っていて、“Do you want to sit in the front seat?&#8221…

使える英語表現

「口臭を防ぐ」など、おとなの身だしなみに関連する英語フレーズ<厳選>

2019.04.28 miki

「化粧をきちんとしているのが大人の女性の身だしなみだ!」 「化粧をしようとしまいと、そんなのは個人の自由だ!」 なーんていう、延々と平行線をたどりそうな論争が昔も今も繰り返されています。大人になると、歯をみがいたり顔を洗…

使える英語表現

「汗っかきだ」って英語でどう言う?暑さに関連するフレーズ11選

2019.04.24 miki

春になってやっと少しずつ暖かくなってきたな~と思っていたら、もうテレビCMは「ギラギラの太陽と汗~!」みたいに夏のよそほひを感じられるものが多くなってきました。いくら季節先取りとはいえ、ちょっと早い気がしなくもないですが…

使える英単語

英語らしい英語を話したいならやっぱり句動詞でしょ!句動詞を攻略しよう

2019.04.19 miki

英会話を学ぶときに重要となるものといえば、動詞ですよね。 以前も、動詞の使い方について書いています。(コチラ↓) 英語初心者の人必見!英語を話すときに役に立つ今さら聞けない動詞の使い方 動詞はたくさん知っていればいるほど…

発音&リスニング上達法

ネイティブの実際の会話がほとんど聞き取れない・・・それには理由があります

2019.04.14 miki

ネイティブの会話の聞き取りはなぜ難しいの?! 英会話スクールや英語教材の英語は聞き取れるのに、映画の中で話される英語や海外旅行先での外国人の会話はほとんど聞き取れなかった・・・という経験をしたことがある人も多いのではない…

使える英単語

海外のトイレで困らないように使えるフレーズを覚えておきましょう!

2019.04.11 miki

何年か前にノルウェーに行ったんです。トロムソっていう小さな街を歩いていたら、急にトイレに行きたくなりましてね。たまたま通りかかったファストフード店に入って、とりあえず飲み物なんかを注文して「さぁ早く早く!」と、急いでトイ…

使える英単語

気持ちがいい気候で思わず寝落ち・・・「寝落ちする」って英語でどう言う?

2019.04.07 miki

「春眠暁を覚えず(注)」なんてことばもあるように、春は夜に限らず昼でもいつでも眠くなりませんか?私はお昼を食べたあとなんか特に強烈な睡魔に襲われます・・・(˘ω˘)スヤァ。(それは季節関係ないんじゃないの?というご指摘は…

身につく勉強法

ヒアリングマラソン中級コースをスピーキング力向上のために使ってみた感想

2019.04.03 miki

日本にいながら英語がペラペラになることを目指し、やり始めたヒアリングマラソン中級コース。これは、名前のとおり「ヒアリング力」を効果的に伸ばすことを目的とした教材なんですが、私はスピーキング力を磨くために実験的に利用してい…

使える英単語

それってスラングだったの?!あまり知られていない「元スラング」のことば

2019.03.31 miki

ことばの変化を実感する ことばは生きていると言われています。どの言語でも、新しいことばが生まれたり使われなくなったことばがあったりと、少しずつ変化していくんです。 最近知った日本語に「エモい」というのがあるんですが、知っ…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 16
  • >

人気記事

  • 「〇〇日後」って英語で言いたいとき、in?after?later?どれを使えばいい? 日常の会話でもよく使われる、「〇〇日(時間、週間、年など)後」という表現。適切に使わないと、正確に相手に伝わら...
  • 「私の車を冬タイヤに交換した」は英語でどう言う? 私の住んでいる所は雪が降るので、冬が近くなったら車のタイヤ交換をしないといけないんですが、昨日、ちょっと(とい...
  • 「この時期にしては~だ」と英語で言えるようになろう! 昨日はこの季節にしては珍しく暖かい・・・を通り越して、暑いくらいの陽気でした。どうやら日本全国で気温が高かった...
  • 「インフルエンザが流行っている」って英語でどう言う?インフル関連フレーズ 寒い時期になるとチラホラ聞こえてくるあの流行の話。そう、インフルエンザ。 インフルエンザにかから...
  • 英単語の丸暗記はダメ!「チャンク」で覚えるのがいい理由 英語を勉強する限り、覚えなきゃはじまらない英単語。みなさんは、覚えるときはどうしていますか? 単語を丸暗...
  • 温泉の入り方を英語で説明してあげよう!How to take a bath? 最近はどこの温泉に行っても、外国人に会う確率がとても高くなりましたよね。たいていの人は入浴方法を心得ているかと...
  • 秋に使える英語フレーズ 「秋らしくなってきましたね」って言ってみよう ここのところ、すっかり秋めいてきましたね~。秋、大好きです。私は夏が苦手で、暑いときはどうしてもすべてに関して...
  • 「袖をまくる」って英語で何て言う?日常の何気ない動作いろいろ 英会話を習い始めると、会話練習のトピックによくなるのが、「自分や家族のこと」「日常生活のこと」ですよね...

カテゴリー

  • ビジネスシーンの英語 (7)
  • 使える英単語 (33)
  • 使える英語表現 (65)
  • 留学・国際交流 (11)
  • 発音&リスニング上達法 (15)
  • 英会話 (16)
  • 身につく勉強法 (38)

その他の情報はこちらからどうぞ

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習情報へ
にほんブログ村 

Profile:Miki

何年も海外で生活することなしに、どうすれば日本にいながら英語をペラペラ話せるようになれるのか、その試行錯誤の道のりを公開しています。

プラス、私がこれまで培ってきた勉強法などもお伝えしています!

アーカイブ

  • ホーム
  • About
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせフォーム
  • サイトマップ

©Copyright2021 英語ペラペラへの道.All Rights Reserved.